
梅雨明けの週末におすすめの展示会8選!《dōzo art club》
こんにちは、dōzo編集部のカワツです。
雨が降る日が減りついに梅雨開けしたところも増えてきましたね!今回のdōzo art clubでは、梅雨明けのお出かけにぴったりな、元気をくれそうな展示会をご紹介します✨
INDEX
1.コグレチエコさん「Time Trail」
2.そねぽんさん「よるをこめる」
3.髙橋あゆみさん「PAPERFIELD」
4.平野晶さん「Summer」
5.木下ようすけさん「ECHOES AT THE FRINGE」
6.megumi yamazakiさん「AWKWARD KINDNESS」
7.Daffyさん「Nani Noseru?」
8.福澤遼さん「i」
1.コグレチエコさん「Time Trail」
東京・日本橋のMIDORI.so Galleryさんで開催中のコグレチエコさんの個展「Time Trail」。
“時間の移ろい”をテーマに、昼から夜、また昼へと巡る空間構成とともに、平面と立体が入り混じる不思議な展示になっています。
会場に足を踏み入れると、時間に包まれるような感覚に──
時間の軌跡(Trail)が視覚化された本展は、空間に残る“抜け殻”を見ているような、不思議な感覚を呼び起こします。
存在のかけらが、確かにそこにある展示。展示グッズもあわせてお見逃しなく!
Chieko Kogure Exhibition「Time Trail」
会期:2025年6月20日(金)〜 7月6日(日)
時間:12:00〜19:00
休廊日:月・火
会場:MIDORI.so Gallery Bakuroyokoyama
住所:東京都中央区日本橋横山町5-13 7
2.そねぽんさん「よるをこめる」
新宿マルイアネックスのFEWMANYさんにて、そねぽんさんの個展「よるをこめる」が開催中🌙
タッチや色彩がやさしく紡ぐ夜の風景は、なんだか心を落ち着かせてくれる不思議な魅力。
遅くまで開いているので、お仕事帰りにも立ち寄れますよ◎
そねぽん solo exhibition「よるをこめる」
会期:2025年6月27日(金)〜7月9日(水)
平日:11:00~20:00
土・日:10:30~20:00
場所:FEWMANY 新宿マルイアネックス店
新宿マルイアネックス3F 東京都新宿区新宿3-1-26
3.髙橋あゆみさん「PAPERFIELD」
大阪・淡路町のNEW PURE +さんで開催されている、髙橋あゆみさんの個展「PAPERFIELD」。
頭の中にふと浮かんだ景色や形を、ドローイングとして描きとめた作品たちは、アナログならではのあたたかさをまとっています。
何気ないけれど、どこかおかしみのある線やモチーフが、見る人の心をくすぐります。
髙橋さんの頭の中にある草原をそっと歩くような感覚で、ゆっくり楽しみたい展示です🌿
大阪では初の展示とのこと。関西の方、この機会にぜひ!
髙橋あゆみ個展 “PAPERFIELD”
2025.6.28 sat - 7.13 sun<水曜休み>
open 13:00 - 19:00
場所 : NEW PURE +
〒541-0047
大阪市中央区淡路町1-1-4
TEL 06-6226-8574
4.平野晶さん「Summer」
東京都・大田区にあるタバネルブックスさんで開催中の、平野晶さんの展示「Summer」。
知人12名による真夏日の日記に挿絵を添えてつくった冊子の原画と、平野さんが描き続けている植物の絵が並びます。
“誰かの日常”をちょっとのぞき見してみませんか🌿夏の暑い日々を楽しく乗り切るヒントが隠れているかもしれません!
平野晶 展示 『Summer』
7/3(木)〜 7/7(月)
︎7/10(木)〜 7/13(日)
木・金 14:00 ~ 20:00
土・日・月 13:00 ~ 19:00(最終日は18:00迄)
※在廊予定 7/5,6,12,13
タバネルブックス
東京都大田区東雪谷2-30−3
東急池上線「石川台」下車、徒歩7分
5.木下ようすけさん「ECHOES AT THE FRINGE」
名古屋のOFF THE RECORDさんにて、木下ようすけさんの個展が開催中!
木下さんの「縁の方にぼわんと残る、なにそれ」という現象を紙や花瓶に描いた作品を展示されるとのこと。
在廊中には木下さんのインスピレーションで調味料に例えて描く似顔絵イベントもあるようなのでお見逃しなく✨
Yousuke Kinoshita solo exhibition「ECHOES AT THE FRINGE」
【日程】2025.7.4(fri)-7.13(sun)
【場所】オフ・ザ・レコード
〒464-0841 愛知県名古屋市千種区覚王山通9丁目14 ことひらビル 1A
6.megumi yamazakiさん「AWKWARD KINDNESS」
幡ヶ谷のThe Inconvenience Store Hatagayaさんでmegumi yamazakiさんの個展が開催予定!
完璧にやさしく居たいけど、どこかいびつで、不器用な犬たちの愉快な日々を描いた展示🐾犬たちの不器用な愛らしさが、多くの人の心に残る展示になるのだろうなと、今からワクワクです!
ドローイング、ラグ、陶器など、素材も多彩。作品の表情をぜひ間近で。
megumi yamazaki『AWKWARD KINDNESS』
7/12(土)〜7/20(日)
※Close:7/16(水)、17(木)
【営業時間】
7/12(土)、13(日)→13:00〜19:00
7/14(月)〜最終日→13:00〜18:00
〈The Inconvenience Store Hatagaya〉
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2-20-12
7. Daffyさん「Nani Noseru?」
高円寺のCLOUDS GALLERY + COFFEEさんで、Daffyさん3回目の個展が開催決定!
テーマは「のせる」!りんご、アイデア、ちょっとした気持ち——
毎日のなかで、ふと自分の“うえ”にあるものを想像してみたくなるような、小さな空想の記録が並ぶそうです🍎
会場では、展示限定のコラボコーヒーやクッキー缶、マグカップなどのグッズも登場予定とのこと。高円寺でお散歩しながら、コーヒー片手に遊びにいかれてみては☕?
Daffy's 3rd Solo Exhibition『Nani Noseru?』
2025.7.15 TUE - 7.27 SUN
13:00-19:00(月曜定休)
CLOUDS GALLERY+COFFEE
営業時間 13:00〜19:00(展示会最終日17:00まで)
月曜日定休日
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-42-4
高円寺駅 南口徒歩2分
8.福澤遼さん「i」
表参道のOPA galleryさんにて開催予定の、福澤遼さんの個展「i」。
タイトルに込められているのは、“自分”“アイデア”“視点”“愛”など、「i」にまつわるさまざまな意味。
福澤さんは、広告や出版の分野でも活躍しながら、“かわいいけど、ちょっぴりかわいそう。そんな愛しくカオスなインナー・ワールドに棲まう”キャラクターを描かれています。
展示に先がけて公開された言葉には、「ほんの小さなきっかけで、ひっくり返る。―そしてあわよくば、ささやかな『!』を。」という一節も。OPA galleryの静かな空間で、そんな「i」たちと出会う時間を、ぜひ。
福澤遼 個展「 i 」
●開催日時
2025年7月18日(金)ー7月23日(水)
11:00−19:00(最終日17:00まで)
●開催場所
OPA gallery
東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F
お散歩のついでに、ひと息つきに。
この夏は、どこかのギャラリーで “あなたの感覚”に出会ってみませんか?
それではまた次回🌈チャオ!