カレーをこよなく愛し、カレー部を発足しそうな、
いやもう独りでに所属して活動しているあの人へ。
作って読んで食べて、とことんスパイスカレーを楽しめる、このテーマはいかがでしょうか。
カレー研究家・水野仁輔氏が信頼するインド人シェフのレシピをベースにしたスパイスキットや、具材と水を入れて煮込むだけの缶詰にはいったスパイシーなカレーの素、水野氏直伝・スパイスの教科書、カレーのためのカレー専用皿なんかも!!
あのカレー好きな人に、ただのカレーじゃあ役不足だわと思っている人に、ぜひ。
このdōzoで選べるギフト
※アイテムはメーカー都合等により変更する場合があります。
似ているギフトが贈れるdōzo
最近チェックしたdōzo
SPACE SPICE
COOK INDIA スパイスセット(基本のインドカレー・チキン)3個入
出し惜しみなしのカレースパイスキット
「COOK INDIA」はシェフたちが本気で監修する、出し惜しみなしのカレースパイスキットです。
そんな「COOK INDIA」の『オーソドックスで食べやすいカレー』は、カレー研究家・水野仁輔氏が信頼するインド人シェフのレシピをベースにしたスパイスキットです。
鍋から立ち上るスパイスの香りや音、ワクワクする気持ちもごちそうのうち。作ることと食べることの両方から、スパイスの楽しさに触れてください。
SPACE SPICE
チェティチェティチキン(マサラ缶)3個セット
ポップな缶詰にはいったスパイシーなカレーの素
マサラ缶は、缶詰にはいったスパイシーなカレーの素。
ホールスパイスを炒め、玉ねぎを炒め、トマトやGG、パウダースパイスを入れたところで缶に詰めました。あとは具材と水を入れて煮込むだけ。具材がフレッシュなので、ジューシーで食べ応えのあるカレーを手軽に作ることができます。
粗挽きのスパイスとココナッツが香るサラサラカレーで、鶏もも肉一枚とこの缶詰1個があれば、2人前作ることができます。
GOOD CACAO
カレー4個セット
カカオと和の具材、スパイスの調和を楽しんで
カカオのアップサイクル食品ブランド《GOOD CACAO》のカカオカレー。カカオニブはもちろん、ビーントゥーバーチョコレートを作る過程で生まれる香味たっぷりのハスク(カカオ豆の皮)まで、「カカオのぜんぶ、まるごとおいしく。」をコンセプトに、和の具材やスパイスを調和させて作ったカレーシリーズです。
甘くもほろ苦い味わいが口に広がる「カカオたっぷり深いコクと旨味の贅沢カカオカレー」、黒毛和牛のすね肉がごろごろ入った、辛さ控えめ「たっぷりトマトとゴルゴンゾーラの濃厚ビーフカレー」、まろやかな風味と甘みの「とうもろこしのまろやかカカオカレー」、辛さと香りがクセになる「花椒と山椒がしびれる旨辛麻辣カレー」の4種類をお届けします。
阿部 薫太郎 カレー皿「daily spice plate」(Brown)
カレー好きのための、カレーのためのお皿
日本有数の陶磁器の産地、長崎県波佐見町から肥前地区のやきもの技術とその可能性を次世代に伝えるべく立ち上がったブランド《zen to(ゼント)》。そんな《zen to(ゼント)》が贈る、長きにわたり培った技術と各方面のスペシャリストの知恵を掛け合わせ作られたカレー皿です!
阿部 薫太郎のカレー皿は、奥・手前にすくえばは角度がありスプーンに収まるボウルのような皿。ふちはしっかり厚めで、持って軽く、スタッキングもしっかり底で重なるようになっています。
スパイスカレーを作る
おいしいカレー作りを研究したいなら
2000通り以上の中から自分好みのカレーを作れるようになる「カレーメソッド」と、絶対に失敗せずに上手にスパイスをブレンドできる「スパイスメソッド」の組み合わせで、おいしいカレーが自由自在に作れる、カレー好き必携の1冊。スパイスカレー27レシピが収録されており、多種多様なカレー作りにチャレンジしながら楽しめます。
●著者:水野仁輔
AIR SPICE代表。1999年以来、カレー専門の出張料理人として全国各地で活動。カレーに関する著書は50冊以上。本格カレーのレシピつきスパイスセットを定期頒布するサービス「AIR SPICE」を運営中。
STITCH COFFEE
STICKY KANDY CHAI
気軽にたのしめる本格チャイ
オーストラリア・シドニー発のスペシャルティコーヒーブランド《スティッチコーヒー》が本気で作った、本格的なチャイ(茶葉)。
甘味が少なく、スパイスがしっかりと感じられて、チャイ好きも納得すること間違いなし! な一杯です。
コクのあるセイロンティーと厳選された8種類のスパイス、そしてデーツ糖蜜を使用しています。
デーツ糖蜜は約6000年前から存在する、豊富な栄養素が含まれた糖蜜。おいしさはもちろん、カリウム、鉄、カルシウム、マグネシウム、リンなどのミネラルが含まれています。
ホットでもアイスでもOK。カフェクオリティのチャイが、おうちで気軽に楽しめますよ。
※1袋に約14杯分の茶葉が入っています。
※香料・添加物不使用
※100%ヴィーガン・グルテンフリーです。
■チャイラテの作り方
1. 紅茶のように、チャイ茶葉15gを50mlの熱湯で50秒間淹れる。
2. 砂糖小さじ2杯、はちみつ小さじ1杯を加える(お好みで調整してください)。
3. ホットミルクor アイスミルク200mlを加えて、よくかき混ぜる。
すみだ珈琲
デカフェコーヒーバッグ
美味しいデカフェコーヒーを気軽におうちで
「気軽に美味しいコーヒーが味わえる、心地良い社交場をつくりたい」という想いから2010 年に東京・墨田区で開業した『すみだ珈琲』。
「デカフェコーヒーバッグ」は、完熟したペルーのコーヒー豆を、美味しさはそのままに、豊かなコクとかすかな酸味があるデカフェに仕上げました。ティーバッグと同じような工程で、道具を使わずに抽出できます。妊婦の方や夕方以降でもカフェインを気にせず美味しいコーヒーが楽しめます。
dōzoは、もらった人が
好きなギフトを選んで受け取れる
ギフトサービスです。
-
特徴15つの選べるギフトが入った
個性的な「テーマ」 -
特徴22種類の「贈り方」が選べる!
住所が分からなくてもOK! -
特徴3もらった人は5つの選択肢から
好きなギフトを選んで受け取り